天使たちのいる場所!
date / 2012 . 5 . 30 15:44
支援している「24時間保育園」の三カ所のうちの一つ『第15番 保育園』を訪問しました。
カーテンやカーペット、椅子やテーブルなどもベルナからの支援金で新しくなり、明るく清潔な雰囲気の中、子ども達は天使のように楽しそうに過ごしていました。

弾けそうなこの笑顔!




あまりにも嬉しそうに、健気にテーブルセッティングをしている男の子!
ナイフやフォークやコースターなど、キレイな食器をセッティングする仕事が大好きなんだそうです。
週末帰る自宅では食べる事もままならない彼にとって、たまらなく幸せな時間なのでしょう。
子ども達のために素敵な環境を作ってくださろうとする先生方に感謝で胸が一杯になりました。
きっとこのささやかな幸せな記憶が、彼の宝になるにちがいありません。

素敵なテーブルセッティングのお仕事、ありがとうね!!
テーブルも食器もすべて今回ベルナの支援金で新しくすることができました。

貧しい子ども達は、家庭で十分な教育を受けられません。
この熱心な愛情深い先生は、丁寧で解りやすい教材を沢山手作りしてくださいます。

支援金から購入した教材やケース、棚には、一人一人の記録や作品が丁寧に整理されていました。

園長先生とエルデネ先生と現状と今後についての有意義な会議をもつことができました。
ベルナへ感謝をこめて、手作りのプレゼントまでいただきました☆

感動の訪問
date / 2012 . 5 . 29 13:00
ウランバートル郊外の児童保護施設『ロータス』を訪問しました。
市内から約30分ほどの丘陵に建てられた施設。
オーストラリア人の女性が、捨てられた孤児達を助けながら、10数年の苦労の末、やっと建てたという貧しい孤児達のための家です。

到着間もなく…….突然の砂嵐!
まったく目も開けていられず、呼吸するのも大変!!!

ようやく砂嵐がおさまってから、お土産に持参した小麦粉やお米、こどもの日(6/1)のためのお菓子をプレゼント。
お願いする前に子ども達が走って来て、最高の笑顔で手伝ってくれました。


オーストラリアの先生のセンスで明るく彩られた可愛い部屋の数々…
ずっと傍にいる女の子が嬉しそうに案内してくれました。
先生の、子ども達への優しい思いやりがひしひし伝わる部屋を見せていただき、
どれほどこの家を建てるまで大変だったか、どれほどこの家が『強い夢』によって
現実化したのかを思い胸が熱くなりました。。。

広々としたキッチンでは当番の子ども達が野菜の皮を一生懸命むいていました。

清潔で使いやすいキッチン。
ここで65人の食事が子ども達の手で作られます。
美味しそうなパンも焼かれていました。
上手だなあ〜。。。。。

ここは、捨てられた乳幼児も先生がひきとり育てているそうです。
小さな子ども達のためのプレイルームは、壁一面に、大きな樹や動物の絵が
描かれていて最高に素敵!

手を握って離れず、最後までずっと一緒にそばにいる子どもが愛おしかったです。
これからもモンゴルを訪れる度、子ども達に会いに来ようと思います。
真新しいこの施設が、永く護られ平和でありますように……..。。。。
「太陽の子どもたち」から、将来はパンやケーキを作れるプロを目指したい!という子ども達の夢を叶えるために、まずはウランバートルで日本人で成功されているケーキ屋「サクラ・ベーカリー」さんを訪問させていただきました。

モンゴルではなかなか売られていない美味しそうなケーキの数々がケースの中に陳列されていました!
モンゴルではかなりの高額ですが、よく売れるようです。

ダルハンの孤児院を支援している団体であることをお伝えしたら、とても丁寧にモンゴルのケーキ事情やビジネス事情を教えてくださいました。
驚いた事に、モンゴルにはなんと生クリームがなく、中国からホイップクリームを輸入しているとのこと….。
あんなに牛がいるのにミルクも輸入しているとか…。
いきなり厳しい現実に直面でした。

気を取り直して昼食をいただきましたが、絶品の「鍋焼きうどん」に舌鼓!
ケーキと和食で大人気の理由がわかりました。
みんなサプライズで大喜び!
date / 2012 . 5 . 25 11:00
今回も、日本から大量の衣類や靴などをハンドキャリーしました。
さっそく我々にはサプライズで、みんなが衣装を着て、笑顔でファッションショーを開いて、踊りや歌、隠し芸で感謝の気持ちを表現してくれました!

いつもながら笑いあり驚きありの、本当に素晴らしいパフォーマンス!

ウランバートル市議会議員のガンバータルさんも、大切な選挙前のご多忙な中、お仕事を終えてから片道3時間 車を走らせて、現役のモンゴル代表サッカー選手を連れて「太陽の子どもたち」を訪問してくださり、サッカーボールやユニフォーム、ケーキなどをご寄付いただきました。

大喜びの子どもたちでした!