4月, 2013
「太陽の子どもたち」が東京ディズニ―ランドに出演します!!
date / 2013 . 4 . 22 11:01

嬉しいご報告です。
なんと、「太陽の子どもたち」がコンサートで来日中の、6月22日(土)東京ディズニ―ランドミュージックフェスティバルに出演させていただくことが決定しました!
オリエンタルランド様より出演決定のご連絡をいただきました。
子どもたちが夢の国で舞台に立つという嬉しいニュースに、コンサート実行委員たちは嬉し涙を流しています。
時間・場所等、詳細は決定次第、改めてご案内させていただきます!
子どもたちにとって最高の思い出になることでしょう。
みなさま、子どもたちの夢の舞台、東京ディズニ―ランドへどうぞお越しください!!
4月, 2013
「太陽の子どもたち」が東京ディズニ―ランドに出演します!!
date / 2013 . 4 . 22 11:01
6月19日(水)のコンサート(東京会場)へ、
第69代 横綱・白鵬さんが特別ゲストとして来て下さることになりました!

「太陽の子どもたち」は自分たちを支援してくれている人たちが住んでいる日本が大好きです。
そして日本で活躍するモンゴル人力士のこともモンゴルからいつも応援しています。
来日した時にモンゴル人力士と一緒に撮ってもらった写真を大切に持っている子もいます。
モンゴル人は自分よりも年下の子どもたちに親しみこめて「弟・妹」と呼ぶそうです。
白鵬さんは先日の春場所で14場所ぶりの全勝優勝した時に、大歓声にわく土俵下の優勝インタビュー中、「大鵬さんにこの優勝をささげたい。みなさん1分間、黙祷(もくとう)してもらえませんか」と呼びかけ、観客と一緒に黙祷されました。
1月に亡くなった“角界の父”として敬愛する、元横綱大鵬さんに思いをはせ、タオルで目元を何度も拭われたそうです。
師を尊敬され、ご恩を忘れない、そして強いモンゴル人横綱・白鵬さんがモンゴルから来た弟・妹たちの舞台でどんな話をしてくださるか楽しみです。
6/19(水)東京・渋谷区文化総合センター大和田「さくらホール」でお待ちしています。
http://berunachild-support.org/charity
4月, 2013
「太陽の子どもたち」が東京ディズニ―ランドに出演します!!
date / 2013 . 4 . 22 11:01
2013年6月のコンサートに向けて、年明けから、東京・大阪それぞれでコンサート会議を開催し準備中です。
モンゴルの大好きな子どもたちのために素敵な仲間たちが集まってくれています。
来日の手配下さる方、スケジュールの決定、コンサートの準備、ホームスティなど、色々決める事があり大変ですが、東京・大阪で情報交換しながら仲良く準備しています。
東京・大阪が同じ日に会議をした日はスカイプを使って会議したり、ワイワイと盛り上がりました!
日頃から多忙な人の集まりではありますが、子どもたちのことが大好きで楽しいからがんばれる私たちです。
東京コンサート実行委員の方々

大阪コンサート実行委員(モンゴル関西親バカ会)の方々

4月, 2013
「太陽の子どもたち」が東京ディズニ―ランドに出演します!!
date / 2013 . 4 . 22 11:01
感謝のご報告です。
北陸の高岡中央ライオンズクラブ元会長の東山和男さんが昨年末、富山でチャリテイ講演会プラスピアノコンサートをされ、利益の108,288円をピアニストの福山ゆきみさんを通じてご寄附いただきました。

先日、京都でイベントを主催されました田中貴美代さんのご厚意で、参加費の中から11,670円をご寄附いただき、当日、講師をされた井田隆さんからは、その月に開催されたご自身の「らららセミナー」の回数分×1,000円を毎月ご寄付いただいてます。
3月度は5回分、5,000円をご寄附いただきました。
理事の浅羽勤さんは、島根県にセミナー講師で招待されお礼を渡された時、全額モンゴルの子どもたちに寄附したい旨をお話をすると主催者方も大変喜ばれ、50,000円をベルナへご寄附いただきました。
ご自身が撮影され制作されたポストカードは全国各地のイベントで販売され、制作費を除いた全額を子どもたちに寄附くださっています。

今、6月のコンサート当日、東京・大阪各会場で配布するパンフレットに広告を募集しています。
広告掲載・個人協賛(1口1,000円より)にご協力をいただきはじめています。
こちらは、コンサートに来日する子どもたち14名・先生4名の渡航費・滞在費などに使わせていただく予定にしています。

沢山の方々より、子どもたちのためにご寄附いただきましてありがとうございます。
皆さまからお寄せいただきました温かいお心に感謝して、子どもたちのため、最大限に生かせる使途を理事会できちんと協議し、大切に使わせていただきます。
4月, 2013
「太陽の子どもたち」が東京ディズニ―ランドに出演します!!
date / 2013 . 4 . 22 11:01
もう少し子どもたちのコンサートの写真を見たかった方のために、リハーサルの風景を紹介いたします。
モンゴル衣装の華やかな姿は6月までのお楽しみになさっていてください。
リハーサルも本番さながらに一生懸命です。
来日中は日本の各地でコンサートをしますので、場所によって、演目やホールの規模なども変わってきます。
初めての関西でも子どもたちはリハーサルから本番まで頑張ってくれました。 前後にミニ・コンサートもこなし、関西の4泊は大変ハードスケジュールでしたが、疲れているはずなのに、いつも楽しそうで素敵な笑顔の子どもたちでした。 

そんな中、北九州から移動してきた飛行機に預けていた施設の楽器「馬頭琴」の頭に近いところが折れてヒビが入ってしまい、滞在の初めころには少し元気がなかった馬頭琴奏者の男の子がいました。
黒い素材の軟らかいケースだったため他の荷物にぶつかったのでしょうか? 木材用の接着剤が効いてから、ほっとしたのか元気になりました。
それから2年、立派なハードケースに入った楽器の写真を目にして、ベルナ・チャイルドサポートのお母さんたちはほっとしました。

ところで、モンゴルの素敵な子どもたちのために集まるボランティア・スタッフもやっぱり素敵な人たちの集まりでした。
当日は関西を中心に東京・沖縄などからも参加です。
客席にみんなで集合し記念撮影しました。

初めての関西でも、子どもたちのファンがいっぱい出来ました。
2013年6月には、子どもたち14名、先生4名の18名が来日いたします。
東京で大阪で子どもたちに会えること、楽しみにおまちくださいね。
4月, 2013
「太陽の子どもたち」が東京ディズニ―ランドに出演します!!
date / 2013 . 4 . 22 11:01
関西で初めてのコンサートが終わりました。
子どもたち全員でお帰りになるお客さんをお見送りしました。

ハグしたり記念撮影をしたり子どもたちは大人気でした!

この場所を通るたびに素晴らしかったコンサートを昨日のことのように思い出し、今回も会場にと検討いたしましたが、中央公会堂はその歴史ある建物の維持をすべく現在は太鼓などを使うコンサートは出来なくなっていました。

今年の「太陽の子どもたち」コンサートも素晴らしい会場をご用意しました。
6月19日(水)東京・渋谷さくらホール
6月29日(土)大阪・クレオ大阪中央
両会場ともチケットが完成しました。
チケット購入方法につきましてはチャリティイベント情報をご覧ください。
4月, 2013
「太陽の子どもたち」が東京ディズニ―ランドに出演します!!
date / 2013 . 4 . 22 11:01

馬頭琴、ホーミーの独奏に、茶碗を頭に載せた伝統的な踊り、モンゴル伝統芸能の見応え十分なコンサートの最後は子どもたちから歌のプレゼントでした!
コンサートの後は、お客様を子どもたち全員でお見送りします。

ハードスケジュールの中、子どもたちは疲れた顔も見せず、いつも笑顔でした。
でも、久しぶりに会えた日本のお母さんとのお別れは寂しくて泣いてしまい、「泣かないで…」と慰めてもらっていました。