11/3 湯島倫理法人会との共催でミニコンサート
date / 2016 . 11 . 15 00:13
湯島「家電会館」で、ミニコンサートを開催しました。
300名近くの方々にお集まりいただき、
倫理法人会から鈴木静雄氏による「倫理と社会貢献」のご講演をいただいた後、辻代表より、映像を使いながらモンゴルの現状と子ども達の置かれている環境を説明させていただきました。

モンゴルの子ども達を歓迎する意味で、日本の子ども達が素晴らしいヒップホップダンスを披露してくれました。
それを受けて、モンゴルの子ども達の1時間のコンサートで、会場は感動に包まれました!



11/2 板橋区役所でミニコンサート、スカイツリーに行きました。
date / 2016 . 11 . 14 17:48
板橋区・モンゴル国協定締結20周年記念イベント
として、板橋区役所でミニコンサートを行ないました。
コンサート前に、関係者全員で板橋区長との会見もしていただきました。


1階の区民イベントスペースで行ないました。



会場の横のゲルの中で、出番を待つ子ども達。

板橋区役所の後、みんなでスカイツリーに行きました。


夜は、堀江さん宅でホームパーティでした。

「太陽の子ども達」来日しました!
date / 2016 . 11 . 1 23:58
本日11月1日、待ちに待った「太陽の子ども達」一行が、成田空港に来日しました!
今回は、韓国の仁川経由で、長い待ち時間があったのと、思ったより韓国の空港が寒かったそうで心配しましたが、総勢20名(先生4名、子ども達16名)は、元気な顔で到着してくれました。

到着早々、人気番組「YOUは何しに日本へ?」の取材を受けて、さすがにサービス精神旺盛な子ども達は、馬頭琴やホーミーのお披露目を!
みるみるうちに、人だかりになってました!

宿泊先のオリンピックセンターに到着して、皆んなで集合写真も撮りました。

初日の夜は、オリンピックセンターで『ウェルカム・パーティ』を開催。

会場の都合で、楽器は使用できませんでしたが、子ども達は感謝を込めて日本の歌を歌ってくれて、参加した方々も大満足!

今回、初来日となったニャムカ先生、バットバヤル、ボイカ、エンフシー、エンフジンの5人も、嬉しいスピーチをしてくれました。

本当に暖かい、アットホームなパーティでした。

みんなにとって、素敵でハッピーな日本滞在になりますように!