
立派に収穫中
date /
2013 . 9 . 8
02:48
冬の間にぼろぼろになってしまったビニールハウスでしたが、ベルナの支援でビニールを新調させていただきました。
8月はキュウリの収穫シーズン真っ最中でした。
中では、立派なキュウリがたくさん実っていました。
子どもたちは毎日、ビニールハウスの横にためた水をジョウロでくみ、水やりをします。
お天気のいい日はプール遊びの場に!水は濁っていますが、子どもたちの笑顔が炸裂します!
このキュウリ、無農薬でとても美味しいです。食卓にも登場!
子どもたちは自分のキュウリ苗があり、ダルハンの市場に持っていき売ってきます。
施設では1キロあたりの値段を決めていて、子どもたちが頑張って、それよりも高く売ってくると、その差額をもらい学用品の足しにできるそうです。
ある日の厨房では、冬に向けて「ピクルス」にも加工していました。
モンゴルのポテトサラダにピクルスは欠かせません。キュウリの収益は、先生方が会議して、毎月の支援金(子どもたちの食費など)には含まれない部分に大切に使われます。