洗車場 オープニング準備も大詰め!
date / 2016 . 6 . 23 00:47
今回の洗車場建設にご協力くださった政治家の方々を始め、普段より「太陽の子どもたち」の施設運営にご理解とご協力くださっている企業の方々や病院の先生たちへの感謝を込めて、また是非これから宣伝もしていただきたいという思いも込めて、オープニングセレモニーの招待状を自作してお渡ししました。

洗車場内には、この洗車場が日本の二つの団体「ハート・オブ・エンジェル」と「ベルナ・チャイルドサポート」の共同支援事業として建設されたこと、またこの洗車場内で出た利益は、児童保護施設「太陽の子どもたち」の運営に回される旨の看板も、美術のニャムカ先生とエレデネ先生のご長男のガナさんが協力して製作されました。

もちろん取り付けは、ニャムカ先生と子ども達が担当です!

また、洋裁のセレンゲ先生を中心に、専用のユニフォームも自分たちで製作してくれました。上着のボタンで、お客様の車を傷つけないように工夫するなど、本当にプロ顔負けの仕事をしてくれます。


来日コンサートの時も、民族衣装の帽子からブーツまで全てを製作できる先生たちですから、今回も素晴らしいユニフォームを自作してくださいました。

看板も全てを業者に頼むとかなり高額だったため、前述のガナさんが、デザインやサイズなど全て取り仕切ってくださったことで安く押さえられ、ぎりぎりオープニング前日の夜に設置が完了しました!

とっても綺麗な電飾看板です!!
洗車場 いよいよ開業へ!
date / 2016 . 6 . 21 17:31
費用の問題で、一度は諦めかけた洗車場の自立支援プロジェクトが、施設を応援している東京のもう一つの団体「ハート、オブ、エンジェル」との共同支援事業として完成を迎えようとしております!
念願だった夢の自立支援プロジェクト!
6月19日のオープンセレモニーに向けて、寝る間も惜しんで最後の仕上げにみんな頑張っております。

なんと、半分は先生と子ども達で作りました!!

サポーターの皆様には改めてご報告させて頂きます。
皆様に心から感謝致します。